
自分で出来る押し花ブーケの作り方
結婚式の大切なブーケやプロポーズの花束を少しでも長く飾りたい時におすすめの方法が3つあります。
①延命剤を使用する
②簡単キットを利用して自分で押し花にして保存する
③プロに依頼する
まず①はスーパーやお花屋さんで手に入る延命剤を使用する方法です。
夏場など早くお花が傷んでしまう時期でも一週間くらいは観賞できる期間が延びますので嬉しいですよね。
キッチンハイターや砂糖水等の代用もありますが、確実に綺麗に咲いている状態を保つなら市販の延命剤を利用方法通りに使うのが良いと思います。
次に②は特に格安で手軽に、しかも何年もお花を残すことが出来る押し花密封保存額を自分で手づくりする方法です。
キットを使えば初心者でも難しい密封保存の技術は全くいりません。
材料も作り方もプロのフローリストが簡単なキットにして送ってくれるので業者に頼むより安く出来るのが最大のメリットです。
本来ブライダルの押し花は教育を受けた専門家が作るものなのですが、このキットは専門知識が無くても手軽にお花を額に残すことが出来るよう、簡単密封保存機能がついた優れものです。
さらに、無料でLINEサポートもしてもらえるので体験レッスンをしている感じで作れてしまいます。

世の中に出回っている立派な押し花ブーケをお望みの場合は③のプロに依頼する。ということになりますが、少しだけでも綺麗に可愛く残したいのであれば写真のように自分でこんなに綺麗に手づくり出来ます。
価格は9800円から
手づくり押し花キットの価格は?
八切りのMサイズ 木目調ホワイト額、押し花製作キット、LINEサポートつき
9800円税抜き 別途送料
すべての材料が揃ってこのお値段!
プロにお願いする半額以下で出来ちゃいます。
Lサイズや額のテイストの希望がある場合も相談すれば対応してもらえるので色々聞いてみても良いかもしれません。
お問い合わせやご質問もメールフォームからお気軽にどうぞ。